医師・看護師に贈りたいお礼品!予算別おすすめお菓子&お洒落な手土産20選

入院や治療を支えてくれた医師や医療スタッフへの感謝の気持ちを込めてお礼品を贈りたいと考える方も多いのではないでしょうか。

回復の喜びと共に、日頃の感謝を込めてお菓子などのお礼品を贈ろうと考えても、「そもそも渡してよいのか?」「どのような品が適しているのか?」と迷うこともあるかもしれません。

そこで本記事では、お世話になった医師にお菓子などのお礼品を贈る際のマナーや選び方のポイントを解説し、「予算別におすすめのお菓子15撰」を厳選してご紹介します。

さらに、看護師さんがプライベートで選ぶ「お洒落な手土産5撰」も併せてご紹介していますので、手土産選びの参考にもぜひご活用ください。

目次

1.医師にお礼の品を渡してもいいの?

医師へお礼の品を渡してもよいかどうかは、多くの方が気になるポイントです。基本的には、患者から医師へのお礼や贈り物は「感謝の気持ちとしての範囲であれば問題ない」とされています。

しかし、公的病院や医療機関によっては、倫理規定や内規で金品や高額な贈り物、現金を受け取ることを禁止している場合もあります。また、医師によってはどんな品物でも受け取らない方針の方もいます。

一般的には「菓子折り」などの消えもの(消耗品)や、スタッフみんなで分けられるお菓子が選ばれることが多いです。ただし、高価すぎるものや現金・商品券などは避けるのがマナーです。

贈る前には、受付や看護師さんなどに「ささやかなものですが、皆さんで召し上がってください」と一言伝えたり、病院の規則を確認したりすると安心です。感謝の気持ちを無理なく、相手への負担にならない形で伝えることが大切です。

参照:日本医師会「【医師と患者】B-14.患者からの謝礼」

2.医師へのお礼選びのポイント

医師へのお礼の品を選ぶ際のポイントは、以下の通りです。

・現金や商品券はNG
現金や商品券など、金額が明確なものは避けましょう。法的・倫理的な問題や、他の患者さんに誤解を生じる可能性があります。

・予算は2,000〜5,000円程度が目安
贈り物は相手に気を遣わせない2,000~5,000円前後が無難です。少額のプチギフトであれば500~2,000円、人数分用意する場合も同様の金額帯を選びましょう。

・“消えもの”の食品が最適
お菓子など、食べてなくなる“消えもの”が好まれます。とくに、個包装で常温保存ができ、賞味期限が長い焼菓子や小分けのお菓子の詰め合わせが喜ばれやすいです。

・個包装・適度な量を選ぶ
医療現場ではスタッフが多いため、個包装になっていて、複数人で分けやすいものを選びましょう。人数に合わせて、無理なく食べ切れる量にするのが大切です。

・パッケージや見た目にも配慮
フォーマルな場面の場合は、高級感や上品さのあるパッケージを選びましょう。目上の方には特に見た目の美しさに気を配ると好印象です。

まとめると、医師へのお礼の品は現金や商品券を避け、2,000〜5,000円程度の個包装で、常温保存ができて賞味期限が長いお菓子や焼菓子を選ぶとよいでしょう。パッケージや量にも配慮し、感謝の気持ちが伝わる品選びを心がけましょう。

3.医師へのお礼におすすめの品物15撰

ここでは医師へのお礼におすすめの品物を選びやすいよう予算別に紹介していきます。
是非参考にされてください。

3-1.おすすめの品7撰(2000円台)

アンリ・シャルパンティエのフィナンシェは、アーモンドの香ばしさとバターの豊かな風味が魅力の焼き菓子。

厳選した2種のアーモンドを豆のまま自社で挽き、北海道産バターを使用することで、素材そのものの香りと味わいを楽しめます。ハイクオリティな贈り物として大切な日にぴったりです。
¥2,700(税込)

東京発の人気洋菓子ブランド<銀のぶどう>がプロデュースするバターシリアルスイーツ専門店。

香ばしいシリアル生地にバターをたっぷり使った独自製法で、サクサク食感とコク深い美味しさが特徴。バリエーション豊富で、多くのファンに支持される、お土産や贈り物にぴったりのスイーツです。
¥2,462(税込)

サクッと軽いえび煎餅と、とろける濃厚チーズソースが絶妙に調和した新感覚のお菓子。カマンベール&ブラックペッパー、ゴルゴンゾーラ&ハニーなど4種の本格チーズの味わいが楽しめ、見た目もカラフルでSNS映えも抜群。受賞歴多数の特別なおみやげにぴったりです。
¥2,916(税込)

C3(シーキューブ)の「焼きティラミス」は、かわいいパッケージとこだわり抜かれた味が魅力の大人気商品。

世界的な審査員からも認められ、Superior Taste Awardやモンドセレクション、楽天ランキング1位を受賞。地元では手に入らない特別感があり、手土産や贈り物にぴったりのスイーツです。
¥2,376(税込)

ガナッシュキャラメルと香ばしいマカダミアナッツをサクサクのサブレでサンドし、ショコラノワールとショコラオレのクーヴェルチュールで贅沢にコーティング。

ほろ苦いチョコレートとナッツの食感が絶妙なハーモニーを奏でる、見た目にも華やかなショコラサンドです。ギフトやご褒美スイーツにもおすすめ。
¥2,680(税込)~

香ばしいパイ生地に3種のクリームをサンドし、オリジナルチョコレートで包んだ贅沢なスイーツ。サクサク食感と3つのフレーバーが楽しめます。

冷やしても美味しく、コーヒーやお酒にも合う上品なお菓子です。
¥2,350(税込)

発酵バターとゲランドの塩を贅沢に使い、丁寧に焼き上げたガレットブルトンヌ。バターの深いコクと塩味が絶妙に調和した、サクッとホロホロの食感が魅力です。本場フランスのレシピにこだわり、贅沢なティータイムにぴったり。箱にメッセージを添えられるので、お礼や贈り物にも最適です。
¥2,700(税込)

3-2.おすすめの品4撰(3000円台)

花束のように贈れる、可愛い花型ラングドシャ。サクッとした食感のラングドシャにふんわりクリームを挟み、人気のバニラとベリーベリー2種を詰め合わせ。

職人が一つひとつ手作りする、見た目も華やかな贈り物にぴったりのスイーツです。
3,672(税込)

しっとり焼き上げた生地に美味しさをぎゅっと閉じ込めたミニサイズのトリュフケーキ。ショコラ、ベリー、ピスタチオ、レモンの4つの味が楽しめます。

見た目もかわいく、ギフトやお礼品にもぴったりです。
3,240(税込)

とろける生チョコをサクサクのバタークッキーでサンドした「ショーコラ」と、三層仕立ての濃厚チョコが味わえる「パリトロ」の2種を詰め合わせた8個セット。食感と口溶けが絶妙な一番人気のアソートで、ギフトやお礼品にもぴったりです。
3,040(税込)~

サクサク食感のクッキーで濃厚バタークリームを挟んだ定番バターサンドと、夏限定の〈桃〉〈檸檬〉を詰め合わせたセット。

3つの個性豊かな味が楽しめ、幅広い年代へのギフトやフォーマルな贈り物にも最適な上質な逸品です。
3,240(税込)

3-3.おすすめの品4撰4000円~)

12種類の個性豊かなフレーバーが詰まったカラフルなブラウニーセット。定番の味と人気の「WABI.SABI」を一つずつ楽しめ、選ぶ楽しさも魅力です。

お土産や感謝の気持ちを伝えるギフトとしても、贈る人も贈られる人も笑顔になるスイーツです。
4,569(税込)

ピエール・エルメ・パリのマカロンは、ふっくらとした美しい姿とサクサクの食感、甘く繊細なフィリングが絶妙に調和した珠玉の逸品。

定番10種をはじめ多彩な味が揃い、至福のひとときを演出します。創造性と技術を極めた世界的パティシエの技が光る、贈り物にも最適な高級スイーツです。
4,428(税込)

商品の詳しい情報はこちら▶

半世紀以上愛されてきた千寿せんべいが、素材選びと製法にさらにこだわったプレミアム仕様に進化。波型のクッキー生地とコク深いクリームの絶妙なバランスで、とろけるような口どけが楽しめます。

誕生当初からの美味しさを守りつつ、時代に合わせて進化した新しいお菓子は、幅広い世代に喜ばれる上質な贈り物としてもおすすめです。
4,137(税込)

最中種と餡を別々に包装し、食べる直前に自分で合わせて楽しむ手作り最中。日本で初めてこのスタイルを生み出した老舗の伝統銘菓です。

近江産の糯米を使った香ばしい最中種に、ふっくらと蒸し上げた求肥入りの餡をはさみ、出来立てのパリッとした食感と上品な甘さが堪能できます。特別なお礼の品に最適です。
5,076(税込)

4.看護師がおススメするおしゃれな手土産5撰

ここまで医師や医療従事者へのお礼品を紹介していきましたが、それ以外のプライベートなシーンで手土産を持参する機会も多いものです。

友人宅への訪問やちょっとした集まり、親しい人へのご挨拶など場面は様々ですが、「忙しくてゆっくり選ぶ時間がない」「センスのいい手土産が知りたい」と悩むこともあるでしょう。

ここでは、実際に看護師が選ぶお洒落な手土産をピックアップしました。忙しい毎日でも気軽に選べて、渡す相手にも喜ばれるおすすめアイテムをご紹介します。

厚みのあるサクサクのビタークッキーで、ナッツやフルーツの個性が光る4種のチョコレートをサンド。スイートチョコ、ローストナッツ、リンゴ、ベリーと、異なるカカオ豆の風味を食べ比べできるセットです。

初めての方でもフレーバーの違いを楽しめ、個包装でギフトにもぴったり。カカオ本来の味わいを堪能できます。
2,790(税込)

神楽坂の名フレンチレストランが手がける、贅沢なカカオの香りと奇跡のくちどけが楽しめる一品。

世界のトップパティシエも愛用するヴァローナ社のクーベルチョコレート100%使用し、絶妙な“ミディアムレア”の焼き加減で、中はとろっと、しっとり濃厚な食感に仕上げています。特別なお礼や贈り物におすすめです。
¥4,800(税込)

北海道産の厳選素材を使用し、店内で一つひとつ丁寧に手作りされる大福が人気のお店です。つきたてならではの柔らかさと、和の味だけでなく生クリームや果物、ムースやジュレを包み込んだ洋風の創作大福も充実。2021年のオープン以来行列が絶えず、ギフトや贈り物としても多くの方に選ばれています。新感覚の美味しさをぜひご賞味ください。
¥1,380(税込)~

福井名物「羽二重餅」のもっちり感と、ふわふわのバタークリーム、各種フレーバーや餡子をチーズクッキーでサンドした、和と洋が絶妙に調和した新感覚スイーツです。

老舗の羽二重餅を使い、チョコ、いちご、モンブラン、ピスタチオ、あんバターの5種が一箱で楽しめる贅沢な詰め合わせ。可愛いパッケージで贈り物にもぴったりです。
¥2,900(税込)

九州産紅はるかの焼き芋を贅沢に使用し、低温熟成で引き出した甘さが際立つプレミアムなスイートポテトチーズケーキです。
スイートポテトとチーズケーキの濃厚な味わい、さっくりしっとりとした生地の絶妙なバランスが特徴。甘党も納得のリッチな美味しさで、お礼や贈り物にもおすすめの一品です。
¥3,980(税込)~

AmazonおよびAmazon ロゴは、Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
Amazonのアソシエイトとして、ONE DOCTORは適格販売により収入を得ています。

4.まとめ

今回は、医師や医療スタッフへの感謝の気持ちを伝えるお菓子ギフトの選び方から、実際におすすめできる品物、さらに看護師さんがプライベートで選ぶお洒落な手土産までご紹介しました。

医師や看護師など、日頃からお世話になっている方々へ心を込めて贈るギフトは、相手の気持ちに寄り添った選び方が大切です。

この記事が、より素敵な感謝の気持ちを伝える手助けや、品選びの参考となれば幸いです。贈り物を通じて、あたたかな気持ちを届けてみてください。

コメント